ポリオキシンAL水溶剤 100g

通常価格 ¥2,590

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

在庫: 13個

商品紹介

  • 作物が汚れず、浸透移行性にも優れ、高い効果を示します。また、花卉類に幅広い登録があります。
  • 花卉、蔬菜類のうどんこ病、灰色かび病およびハダニ類等に有効で、予防効果と治療効果があります。
  • 独自の作用性(キチン合成阻害)を有し、ローテーションに加えることで耐性菌の出現回避や効果の安定が期待できます。
  • 天然物由来で環境に対する安全性が高く、作物に対する薬害の心配もありません。

商品情報

【注意事項】

  • 使用量に合わせ薬液を調製し、使いきる。
  • 所定量の水に本剤の所要量を加え、よくかきまぜて溶解させてから散布する。
  • 石灰硫黄合剤、ボルドー液等アルカリ性薬剤との混用をさける(分解)
  • 本剤の連続使用によって、薬剤耐性菌が出現し、効果の劣った事例があるので、過度の連用を避け、なるべく作用性の異なる薬剤と組み合わせて輪番で使用する。
  • きくに使用する場合、薬害を生じるおそれがあるので、着蕾期以降は高温時の散布をさける。
  • 宿根かすみそうには薬害が生じるおそれがあるので、使用をさける。
  • メロンのつる枯病防除に使用する場合、幼苗期は避け、本圃定植後の発病初期に処理する。
  • レタス、キャベツの菌核病が多発する場合は、効果がやや劣ることがあるので注意する。
  • キャベツの黒すす病に対し発芽後灌注する方法で使用する場合、なるべく早期に処理する。
  • 適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用する。なお、普及指導センター、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。